平成30年6月22日(金曜日)~24日(日曜日)にかけて維新百年記念公園陸上競技場(山口県)で第102回日本陸上競技選手権大会が開催されました。この大会では、本市出身の墨訓熙(すみ くにひろ)選手(小林クリエイト所属)が男子ハンマー投げで優勝、坂本達哉(さかもと たつや)選手(大阪体育大学所属)がやり投げで2位となるなど大活躍されました。
![男子ハンマー投げで優勝したすみ くにひろ選手の写真。日本陸上競技連盟より写真提供。](https://ichinomiya-sport.jp/site/wp-content/uploads/2018/07/11820-1.jpg)
↑男子ハンマー投げで優勝した墨訓熙選手 写真提供:(公財)日本陸上競技連盟
![やり投げで2位となったさかもと たつや選手](https://ichinomiya-sport.jp/site/wp-content/uploads/2018/07/k_sakamoto.jpg)
↑やり投げで2位となった坂本達哉選手
平成30年6月22日(金曜日)~24日(日曜日)にかけて維新百年記念公園陸上競技場(山口県)で第102回日本陸上競技選手権大会が開催されました。この大会では、本市出身の墨訓熙(すみ くにひろ)選手(小林クリエイト所属)が男子ハンマー投げで優勝、坂本達哉(さかもと たつや)選手(大阪体育大学所属)がやり投げで2位となるなど大活躍されました。
↑男子ハンマー投げで優勝した墨訓熙選手 写真提供:(公財)日本陸上競技連盟
↑やり投げで2位となった坂本達哉選手